みやざき地頭鶏を使った
プロのレシピ
Recipe
地頭鶏塩鍋
地頭鶏からでる旨味が◎ 締めは雑炊がオススメ

材料(4人分)
| みやざき地頭鶏もも肉 | 300g |
|---|---|
| 水 | 3カップ |
| 酒 | 大さじ1 |
| 白だし | 大さじ1 |
| 鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 白菜 | 250g |
| にんじん | 1/2本 |
| 椎茸 | 4枚 |
| 水菜 | 1株 |
作り方
- もも肉は一口大にスライスする
- 白菜は食べやすい大きさに、人参はピーラーでスライス、椎茸は石づきを取り、水菜は4センチ程度に切る
- 鍋に水、調味料を入れ、火を入れて沸騰したら白菜を入れ2分ほど煮る
- 白菜がしんなりしたら、残りの野菜を入れひと煮立ち。最後にもも肉を入れ、肉に火が通ればOK
ポイント
- もも肉は食べる直前に入れること!
肉が新鮮ならば、しゃぶしゃぶとして食してもGOOD!
お好みでポン酢や柚子胡椒を入れても良く合います♪

